10MTV サービス概要・会員登録 産経iD新規登録(無料)・ログイン
岡崎久彦

岡崎久彦

おかざきひさひこ

外交評論家
生年月日:1930年4月8日
出生地:大連

<略歴>
1952年 東京大学法学部在学中に外交官試験合格、外務省入省
1955年 ケンブリッジ大学経済学部学士及び修士課程修了
1978年 防衛庁国際関係担当参事官
1981年 ジョージタウン大学戦略国際問題研究所客員フェロー
    ランド・コーポレーション客員フェロー
    ハーバード大学客員研究員
1982年 外務省調査企画部長
1984年 初代外務省情報調査局長
    駐サウディ・アラビア大使
1988年 駐タイ大使
1992年 外務省退官、(株)博報堂特別顧問
2002年 NPO法人岡崎研究所 所長
2014年 逝去(享年84)

オバマ大統領訪日の成果を問う (全2話)

収録日:2014/05/07
追加日:2014/05/15

「米国は日本の防衛体制強化を望まない」と言う人はモグリ

オバマ大統領訪日の成果を問う(1)「成功」の三つの見どころ

追加日:2014/05/15
岡崎久彦氏によれば、2014年4月のオバマ大統領の訪日は「成功」と言えるものとなった。「成功」とするその見どころを、「アメリカ」という国の特質や日本官僚の在り方、保守主義下における経済動向にまで視野を広げて解説する。...

同盟国の仲間意識よりも「敵と仲良く」を重視するオバマ

オバマ大統領訪日の成果を問う(2)世界的影響力の低下とリベラルの横顔

追加日:2014/05/16
 TPPの問題と安全保障を明確に切り離し、尖閣防衛義務を明確にした2014年4月のオバマ大統領の訪日は、大局的に成功と言えよう。しかし、オバマ大統領個人への感想としては「?」が残ると岡崎久彦氏。英『エコノミスト』誌の...

靖国問題の歴史的経過を振り返る (全2話)

収録日:2014/01/16
追加日:2014/02/24

ナポレオンもワーテルローで敗れてから25年で合祀

靖国問題の歴史的経過を振り返る(1)1世代で戦争の記憶は消える

追加日:2014/02/24
靖国、南京虐殺、従軍慰安婦、教科書問題、これらはなぜ今になって問題化してきたのか。そして問題化の端緒はすべて日本にあった。外交評論家 岡崎久彦が解説する。

靖国も慰安婦も、持ち出したのは今60代半ばの・・・

靖国問題の歴史的経過を振り返る(2)火を付けたのは日本

追加日:2014/02/24
歴史問題が海外で火がつくのは日本から持ち出したからであり、それを行ったのは全共闘世代ではないだろうか。全共闘世代が世代として歩んできた道を見つめながら、東南アジアでの経験も交えて話を進めていく。

近いテーマの講師一覧

中西輝政

京都大学名誉教授歴史学者国際政治学者

山内昌之

東京大学名誉教授歴史学者武蔵野大学国際総合研究所客員教授

片山杜秀

慶應義塾大学法学部教授音楽評論家

白石隆

公立大学法人熊本県立大学 第3代理事長国際政治学者

島田晴雄

慶應義塾大学名誉教授テンミニッツTV副座長

吉田正紀

元海上自衛隊佐世保地方総監一般社団法人日本戦略研究フォーラム政策提言委員

杉山晋輔

元日本国駐アメリカ合衆国特命全権大使

小原雅博

東京大学名誉教授

日野愛郎

早稲田大学政治経済学術院教授